大阪でリフォームをお考えの方へ「毎日の暮らしにちょっとプラスを」快適な生活を送るためのリフォーム・リノベーションならシーキューブにお任せください。

「撃って、狙って、構えて」の順で。

2021年05月12日 | 作成者: シーキューブ

考えて行動へ。

物事に立ち向かっていく時、一生懸命に考えて考えることが大切です。

 

ただ、考えて考えて考えすぎて、何もできないまま終わることが、 多いと言う人もたくさんいるように感じます。

 

たとえ、良い考えをしていたとしても、

何も行動しなければ、 寝ている中で良い夢を見たと言うのと同じようなものだと思います。

 

中村天風さんの教えの中にも、

いくら身体をきれいにしたいと思っていても、お風呂に入らずに、

横に立っているだけだったらどうしようもないだろうと、いう話があったと思います。

 

また、物事に立ち向かっていく時、

何も考えずに行動をすぐに起こす人がいます。

 

行動力があって、身が軽いのは良いポイントなのでしょうが、 行動してうまくいかなかった時でも、

また同じようなうまくいかない方法繰り返し続けると言う、 ただただ行動力あるだけと言う人もいます。

 

時間と言うものを大事に考えたとき、

人生をより躍動的にしたいと思う時、

私自身は、まず、行動。

そして考える。

の順番で自分にはちょうど良いのかなと思っています。

 

ついつい、考えすぎてしまって、失敗しないようにと、思案していたころの過去の自分がいてるからです。

結局動けない人。このタイプの人が多いのかなと思います。

 

人それぞれなのでしょうが、

私にとって心がけるべきことは、小さくてもいいのでまず行動。

「構え、狙って、また構え直して」 にならないために、

「撃って、狙って、構えて」で、。

私も含め、考えてしまいがちな人には、ちょうどいいテンポなのかなと思っています。

阿倍野区で新築/リフォームをお考えの方に<育休中に住宅ローンは組めるのか?>

2021年05月10日 | 作成者: シーキューブ

今日は、久しぶりにFPの先生からの記事の抜粋です。

今では本当に当たり前になりました、

ご夫婦2人で共働きされてるご家庭の場合の、住宅ローンの組み方のお話です。

 

出産、育児と休暇をとられている時に、

ご夫婦共同での住宅ローンが組めるかどうかのお話です。

 


 

育休中に住宅ローンは組めるのか?

 

共働きが当たり前の時代になってきました。

当然、住宅ローンを夫婦共同で組むことを

考える方も多いことでしょう。

住宅ローンを夫婦共同で組むことには主に2つメリットがあります。

 

◎借入額を多くすることができる。

ご主人単独の年収で審査を受けるよりも、

奥様の年収を合算することで、

住宅ローンの借入額を多くすることができます。

 

また、ご主人が転職したばかりで

住宅ローンの利用条件を満たしにくい場合でも、

奥様の勤務実績年収を加味し、

住宅ローンを組むことができる場合もあります。

 

◎住宅ローン控除を夫婦で受けることができる。

借入金額によっては、

ご主人だけでは住宅ローン控除を使いきれない場合があります。

夫婦共同で住宅ローンを組むことで、

夫婦で住宅ローン控除を最大限に利用することできます。

 

と、まあこの先も夫婦共働きで働き続ける予定があるのであれば、

夫婦で住宅ローンをと考えたいところです。

 

しかしこの時、少しだけ気を付けなければいけません。

それは、妊娠・出産の時期と住宅ローンの審査・融資のタイミングです。

 

ほとんどの共働き世帯で、出産後、育休制度を利用することが検討されます。

とすれば、「育休は住宅ローンには影響するのか?」ということが問題です。

 

結論から言えば、影響はあります。

最近では、育休中でも住宅ローンの審査・融資をしてくれる金融機関は増えてきました。

 

しかし、増えてきたというだけで、

全てが対応してくれるということではありません。

 

中には、産休・育休中は、

住宅ローンの審査においては家計の不確定要素とみなされ、

申し込みを断られることもあります。

 

なぜ不確定要素とみなされるのかというと、

職場復帰が確実かわからないからというのが理由のようです。

 

・保育園に入園できなかったために職場復帰が予定どおりにはいかない。

・時短勤務になり収入が減る。

という場合もあります。

 

また、住宅ローンの申込みは可能ですが、

融資実行は復職後に限定という金融機関もあります。

 

それを知らずに申込みをし、

融資の際に発覚、融資実行ができない。

なんていうトラブルにもなりかねません。

 

事前にご相談いただければ、方法はあります。

妊娠・出産のご予定がある場合は、是非担当者に一声お掛けください。

 


 

そうですね、

先生の記事の通りで、

金融機関さんによって、ルールは様々です。

 

ご自身で考えて、行動するのも悪くはないですが、

窓口に飛び込みでご相談されるよりも、

日頃からお付き合いをしている私たちのような建築業者の方が、

よりスムーズにお話が出来る可能性が高いと思います。

 

ですので、まずは包み隠さず相談できる、

信頼のおけるパートナーを見つけて頂く、

これにつきるのかなと思います。

 

もしローンの件でお悩みを持っておられる方、

ちょっとだけ聞いてみたいという

些細な疑問点をお持ちの方も大歓迎です。

是非遠慮なくご相談ください!

 

それでは、また!

阿倍野区で新築/リフォームをお考えの方に<緊急事態宣言をポジティブに!>

2021年04月28日 | 作成者: シーキューブ

ゴールデンウィークを目前にして、

緊急事態宣言の発令。

ここまでくると、いたし方ないと思いつつも、

非常に残念で辛いですよね。

 

皆さん、こんにちは。

シーキューブあべの店の野口です。

 

そんな沈みがちな私の心に、

元気を与えてくれるのはやはり、

家族や仲間の笑顔であったり楽しい会話、

そしてポジティブ思考な方との会話を楽しむこと。

 

以前にコンサルタントの方に

頂いた資料にあった文章。

今のこの時期には頑張れるエネルギーになるかなと。

——————————————————————————–

筋肉痛無くして、筋肉は大きくならない

心理的負担無くして、人の器も大きくならない

ストレスを敵にする時代から、ストレスを活用する時代へ

心理的負担(ストレス)を避ける(問題回避)のではなく

どのように解釈!(目的志向)するかで、

心の負担は変わってくきて

その結果、分泌する、脳内物質も代わり、

目の前に現れる現象も、変わってくる

——————————————————————————–

その通りだと思いました!

今ある状況をいかにストレスという言葉から、

ポジティブな言葉に変換できるかが非常に大切ですよね。

 

こんな時だからこそ!

外出できない今だかららこそ!

 

掃除をルーティーンにして気持ちいいお家に!

そして何より奥さんを笑顔にするぞ大作戦!

 

はどうでしょうか?

 

春になって、

拭き掃除もつらくないですよね。

 

また日頃なかなかできない、

床のや壁の拭き掃除をあえてしんどい雑巾でやってみる!

 

ストレッチする感覚で、

肩甲骨を伸ばしてみたり、

屈伸運動にもなりますよね。

高いところの掃除は背筋を伸ばすストレッチにもなるはず!

そして力を入れて拭けば、筋トレにもなるはず!

 

こうした目的意識をもって掃除をこまめにすれば、

心身ともにプラス効果がありますし、

何よりまだ先のお話ではありますが、

年末がかなり楽になるかもですね。

大掃除の分割払いみたいなものですね(笑)

 

毎年、年末に1年の汚れを一気にするから

疲れてしまうし、時間もかかって大変。

 

であれば、大掃除でする箇所を

毎月の重点課題にして、終わらせていまう

スケジュールをたてるのもいいですよね。

 

子供さんがいらっしゃるご家庭だと、

お手伝いをしてもらい体を動かしながら、

子供とののコミュニケーションをはかる!

 

そして、気持ちばかりのご褒美なんてのも、

会話が弾んでいいかもですよね。

 

とにかく、今ある不安やストレスを

違う視点でとらえ、先に目的を設定すると、

楽しいストレスや疲れになるかもです。

 

一緒にみんなでがんばりましょう!!!

阿倍野区で新築/リフォームをお考えの方に<共働きの方の理想の家計管理!>

2021年04月28日 | 作成者: シーキューブ

みなさん、こんにちは。

ゴールデンウィークがもう目の前。

今年のゴールデンウィークはどんな工夫をして

ご家族で楽しむ予定でしょうか??

 

我が家はといいますと、私はお休みを6日間ほど頂きますが、

残念ながら嫁さんが祝日の関係ない仕事なので、

いつも通りの日常になりそうです。

 

是非、みなさんは楽しんでください。

私はゆっくりと、映画・読書なりを楽しもうかと思います。

 

さて、今日はFPの先生の記事から

最近では当たり前となりました共働きご夫婦の、

お金の管理の仕方に関する、

興味深いお話がありましたので、アップさせて頂きます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

産休・育休制度や時間短縮勤務制度の充実で、

フルタイムで働く共働き家庭も増えてきました。

 

住宅ローンのための資金計画をお手伝いさせてただく際、

同時に家計管理や貯蓄の方法を併せて

ご相談いただくことも多々あります。

 

そこで今回は、

共働きの方の理想の家計管理術について

少しお話させていただきます。

 

当然ですが、

家計のやりくりにゆとりが出やすいのは、

働き手が1人よりも2人の共働きの家庭です。

 

しかし、

収入にゆとりがあるからと言って

うまく貯蓄をすることができるかと言えば、

そういうケースばかりでもありません。

 

意外にも、

収入の割には貯蓄ができていないケースを

よくお見かけします。

 

共働きの家計管理は、

主に3タイプに分けられます。

 

1つ目は「支出分担派」。

例えば、夫は住居費、妻は食費というように、

支出ごとに負担者を決めているタイプです。

ただし、その決め方は、

たまたま契約の手続きをした人ということが多く、

結果として「支出分担派」になっているため、

整理が必要です。

 

2つ目の「金額分担派」は、

家計費として出す割合や金額を話し合い、

家計費用と決めたどちらかの名義の口座にお金をまとめ、

ここから住居費や食費などの共通支出を賄っています。

 

3つ目の「1人分で生活派」は、

例えば夫の収入ですべての支出をやりくりし、

妻の収入は全額貯蓄というタイプです。

夫婦の収入に大きな差があるときや、

一方が後から働き始めた家庭に多いケースです。

 

お金が貯まるのは、

文句なしに3つ目の「1人分で生活派」です。

 

ですから以前は、

こういったご相談があった場合、

この方法をオススメしていました。

 

特に奥様がご主人の扶養範囲で働くパートの場合などは、

今でもこの方法をオススメします。

 

しかし、

夫婦ともにフルタイムの共働きの場合、

この方法が取りづらいケースが増えてきました。

 

その理由の一つに、

クレジットカードなどの

キャッシュレス決済の普及が挙げられます。

 

携帯電話やガソリン代、

生命保険など独身時代から引き続き利用しているサービス等は、

そのまま個人のクレジットカードを引き続き利用しているケースも多く、

ポイントなどの関係もあり、変更に躊躇します。

 

また、

「自分で稼いでいるお金だから少しは自分のために使いたい。」

という欲も出ます。

 

ですから、

1つ目の「支出分担派」か、

2つ目の「金額分担派」になるケースが多くなります。

 

しかし、

この方法では支出はある程度コントロール出来ても、

貯蓄のコントロールは難しく、

「使途不明金」が多くなりお金が貯まりません。

 

共働きは収入にゆとりが多いため

お金を回すことができるので、

なんとかその場しのぎで乗り切って行ける分、

貯蓄の習慣が定着しづらいのです。

 

しかし、

働ける現役時代はまだしも、

人生100年時代と言われる年金生活が長くなる将来、

このままでは立ち行かなくなるのが目に見えています。

 

そこで解決する方法して、

一番有効なのは「ゴールの共有化」です。

 

ゴールを短期・中期・長期と分けて

貯蓄のゴールを共有化するのです。

 

つまり、支出の分担だけではなく、

貯蓄の分担も計画するのです。

 

こうすれば、お互い共有化した目標に向かって貯蓄できます。

では、どういう計画を立てればいいのでしょうか?

 

こちらについては、次回詳しくご説明します。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いや~、非常に気になる終わり方ですよね~。

 

我が家の場合も

フルタイムではないですが共働きで。

残念ながら貯蓄のできない、

「使途不明金」だらけの家計です。

 

ここは確かに、

夫婦で貯蓄のゴール設定が必要ですよね。

 

どうしても、この利害関係のあるお金部分は

夫婦2人で話すのは難しいので、

私はライフプランナーさんに

人生設計を作成してもらってます。

 

のぐち家のように自分達で考えるのが苦手!

考えてはいるけど、これで大丈夫か不安・・・、

これからせっかく考えるなら専門の方に相談してみたい!、

っていう方、大きな買い物である住宅を検討する際、

このタイミングが絶好のチャンスです。

 

是非、ご相談ください。

それでは!

阿倍野区で新築/リフォームをお考えの方に<いい建築会社ってどんな会社③>

2021年04月28日 | 作成者: シーキューブ

みなさん、こんにちは。

 

4月1日はシーキューブの入社式がありました。

4月7日は、次女の中学校の入学式がありました。

春ですよね~

 

さて阿倍野区(大阪市ですかね)は数年前より

区内の小・中学校であれば、

通いたい学校に希望を出す事ができるんですよね。

 

本来の校区は残ってはいるので、

希望を出して人数などの兼ね合いで、

希望が通らなかった場合は、

本来通うべき学校に通う事になるんですよね。

 

そんな中、次女は希望が通り、

隣の中学校に通う事になりました。

 

そこで、長女(中3)と次女(中1)は

違う学校に通う事になってしまったのです・・・

 

制服も体操服も何もかもがお下がりが無く、

親としては不経済だなぁ・・・と思いつつですが、

本人が決めた事なんで、ちょっと距離が遠いですが

3年間頑張れ~!って感じですね。

 

さて本日は「いい会社」ってどんな会社?の第三弾!

今回で最終回になります。

 

私達シーキューブが考える「いい会社」とは、

①コミュニケーションを大切にしている会社

②たてにつなぐ、会社を存続させる事を真剣に考えている会社

とお話をさせて頂きました。

 

さて、3つ目は何か??と言いますと、

お家を建てる為には設計図が2つ必要!という事なんです。

2つ??って思われた方、是非このまま読み進めてみてください。

 

Q:1つ目の設計図はは何でしょうか?

こちらは簡単ですよね??

そうです!

A:お家の設計図   ですよね。

 

では、

Q:もう1つの大切な設計図は何でしょうか?

これがすぐに出てくる方は、

お家づくり成功率が高い方かと思います。

どうでしょうか?

 

答えは

A:人生(お金)の設計図です。

最近では結構当たり前になっては来ましたよね。

 

お家は人生の中でも大きな大きな買い物になります。

ですので、土地を購入する時に、ちょっと高いけど南向きやから、

とか、

お家の打ち合わせでも、これ便利そう!

とか、

これおしゃれ!

とかでどんどん追加。

 

どうしても財布の紐が緩みがちですし、

どうせ建てるなら!!

みたいな変な勢いに任せて金額がどんどん膨らんでいくんです。

 

でも、今は支払いができたとしても、

例えば車を買い替えないといけないとか、

子供さんが私立大学行きたいとか、

結婚、またご自身の老後などを考えて行った時、

はたしてどうでしょうか?

 

今は大丈夫でも10年後は大丈夫でしょうか?

30年後はホントに大丈夫でしょうか?

 

そうなんです。

今は安心な計画も

10年後、30年後は不安定なのかも知れないんです。

 

そこでシーキューブでは大半の方に、

まず、ライフプランニングをしていただき、

生涯のプランを描いていただくのです。

 

そこから出てきた予算は、

人生と家計を考慮し、検討したものですから、

多少変わっても大きく影響は受けないのです。

 

ただ何となく、4000万円で計画とか、

収入からいくら借入できるからの計算では

「ダメ!!!」なんです。

 

子供さんの将来、

そして自分たちの将来(老後資金)もふまえて

計画することが大切です。

 

是非、ライフプランの大切さをご理解いただき、

まずはここをスタートにしてもらえるといいかと思います。

 

すべては、家族の笑顔の為なんですよね!!

 

それでは、また!

阿倍野区で新築/リフォームをお考えの方に<いい建築会社ってどんな会社②>

2021年04月28日 | 作成者: シーキューブ

いよいよ4月!

新しい期の始まりですね。

心機一転、コロナに負けず、がんばっていきたいと思います!

 

 

さて、昨日の4月1日は、

シーキューブの新しいスタッフの入社式を行いました。

今年の入社は女性2名です。

 

本来であれば緊張して、

初日を出社してくるところではあるのですが、

シーキューブでは、早く環境に慣れてもらってという考え方をしているので、

実は内定をださせてもらってからのこの約1年近く、

時間があればアルバイトで来てもらっていたので、

他の先輩スタッフや会社の環境には既に慣れてくれてはいるのです。

 

とは言え、

やはり学生から社会人となりの初日。

意識が変わるので、少しは緊張してたんでしょうかね??

 

これからみなさんにお会いする機会が増えてくるかと思いますので、

どうぞよろしくお願いします。

 

さてさて、前回は「いい建築会社ってどんな会社①」を

お伝えしました。

 

私達シーキューブが思う、「いい会社」、

コミュニケーションを大切にしている会社の

お話をさせて頂きました。

 

お客様のご要望のその奥に潜んでいる、

潜在的な想いや真のご要望をいかにお話頂けるか、

そこを大切に、意識してお話をお聞きするように

心がけております。

 

さて、今回は私達が考える、

「いい会社」の第二弾になります。

 

早速、お伝えしていきたいと・・・

 

私達が大切にしているポイントの2つ目。

それは、たてにつなぐ!って事です。

「たてにつなぐ」というのは、会社が永く存続するという事です。

建てて終わりの会社では、ダメという事です。

 

なぜか?

 

それはお家はメンテナンスフリーではないからなんです。

どの材料をとっても、耐久性は延び、性能も良くはなってますが

必ずと言っていいほど、経年変化や経年劣化があります。

またご家族構成も変わっていきますよね。

 

そんな時、何かあったら、どこに相談したらいいのか?

またちょっとした工事、修理を依頼できる会社はあるのか?

新規で相談すると、構造や仕様が分からない、

また会社選定からしないといけないと、この会社でいいのかな?

など、建ててすぐの頃にはあまり考えない事が将来的には発生してくるんです。

 

建設業界は非常に倒産・廃業の多い業界。

やはり、お家づくりと一緒で

「今」を満足する経営だけを考えている会社ではなく、

存続する為の強い想いのある会社でないと、

いけないと思っているんです。

 

そこでシーキューブでは、

小人数の工務店ではありますが、

ビジョン・ミッション・ポリシーを持って

将来をみんなで描き、また新卒採用を行っているんです。

 

将来、この入社してくれた若者たちが中心となって

今のシーキューブより更に良い会社にしていってくれる事と

思っております。

 

そうなる為に、

社長を中心に私達も若手の育成にも力をいれて

日々一緒になって頑張っております!

是非、一度こんなシーキューブの雰囲気を見に

事務所へもお越しください。

 

それでは、また!

阿倍野区で新築/リフォームをお考えの方に<いい建築会社ってどんな会社①>

2021年04月28日 | 作成者: シーキューブ

みなさん、こんにちは。

早いもので、3月ももう終わり。

 

いよいよお花見の季節、春ですね。

ただ、今年も昨年の春に続き、

コロナの影響で花見をしながら、宴会!

って訳にはいかないですね。

 

ただ、春を感じつつのリモート宴会ぐらいは

やってもいいかな~って勝手ながら思っております。

少し気持ちを盛り上げて、

コロナを吹っ飛ばして頑張っていきたいですね!

 

さっ、今回はと言いますと、

2月末から3回にわたりまして、「いい家」ってどんなお家?

っという内容をお伝えしてきました。

 

大切なのはご家族の命を守れる安全、安心、快適なお家、

地震対策、火事対策、暑さ寒さ対策の3つでしたよね!

 

今回からは、私達シーキューブが考える

「いいパートナー」とは?

のお話をお伝えしていけたらと思います。

お家作りの成功の秘訣には、

信頼できるパートナー探しが必須です!

 

じゃ、それってどんな会社?

どうやってみつけたらいいの?

について、私達がいい会社になる為にこだわってる

3つのポイントを3回に渡ってお伝えしていきたいと思います。

 

第1回目は、私達シーキューブが考えるいいパートナーの1つ目。

それはコミュニケーションを大切にしている会社です!

 

そんなのどこの会社もそうでしょう!って思われるかと思います。

その通り、お話しをしないとお家作りは前に進みません。

 

ただ、お話する内容が重要です。

どんな部屋が必要ですか?で終わる、

何帖の広さが必要ですか?で終わる、

今時点でのやりたい事を聞くだけで終わる、

またなぜそうしたいの?理由を聞くだけで終わる、

それだけではやはり足りないんですよね。

 

そのお客様の言葉として表れていない、

潜在的なご要望を聞く事。

 

今は人生100年時代!

今だけの要望に応えるお家、

会社、担当者ではダメなんですよね。

 

未来に向けての予測を大切に、

今必要なものが将来的に本当に必要かどうかを

相談できる、伝えてくれる会社・担当者が大切かと思います。

 

私達が大切にしているポイントの1つ「コミュニケーション」

是非腹を割って話ができる会社・担当者と出会えることを祈っております。

 

それでは、また!

コンクリート風のキッチン

2021年04月28日 | 作成者: シーキューブ

以前工事をさせていただいたお家のキッチンに

ご採用いただきました コンクリート風!?の

材料がおしゃれでしたので、、

今日は材料をご紹介したいと思っています。

仕上がりはこんな感じです

DSC_0469_R50-2048x1365 (1).jpg

専用の塗料を手作業でランダムに仕上げます!

ひとつひとつ手作業なので、1点もの。

またお色目や仕上がりの仕様も変化できるため、

水に強い塗膜に仕上げることもできます♬

お部屋のインテリアは異素材を3つほど

くみあわせるとおしゃれになると言われています。

お家のインテリアを

よりおしゃれにしたいとお考えの方が

いらっしゃいましたら、一度考えてみられるのも良いかもしれないです。^ ^

よろしくお願いします。

テレワークスペースのつくり方

2021年04月28日 | 作成者: シーキューブ

IMG_7920-320x320-1.jpeg

こんにちは!

 

住宅アドバイザーの馬場です。

 

 

おうち時間がふえ、リフォームのご相談も多くなってきました。

ZOOMを使用したWEB相談もご対応しております。

お家の事がきになるけど、直接会うのはちょっと、、、

と悩まれている方もぜひご利用ください!

お家にいる時間が長くなった今、より快適に過ごしていただけるお手伝いが出来れば

嬉しく思います。

 

 

さて、今回は洋室のリフォームについてお話させていただきます。

洋室のご相談で今多いのはテレワークスペースの造作です。

在宅勤務になった時、お家学習になったとき、

しっかりとしたスペースがあれば、さくさくと作業を進めることができますよね。

テレワークスペースは、少しの空間があれば簡単に作ることができます。

クローゼットの1角を利用してつくる なんてことも増えてきました。

例えば、大工さん手作りのカウンター

幅や高さ、お色を自由に決めることができ、

下地さえあればどこにでも作ることができます。

お部屋 テレワークスペース.jpg

こちらは、収納棚の下端にライン照明を取り付けて

より手元を明るくして、見た目にもきれいなカウンターが出来ました!

 

また、メーカーさんからも便利な商品がでています。

正面が磁石になってるボードで、

必要な書類などをとめたり、写真なども簡単に飾ることができます!

LIXIL アクセントボード

https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/accentboard/

塗壁の外壁と、お風呂のリフォーム【外壁塗装編】

2021年04月28日 | 作成者: シーキューブ

本日は直近でリフォームさせて頂いた

お客様のお家について、どんな順番でリフォームしていくのか説明していきますね!

まず、今回のお家のリフォーム前は、こんな感じでした。。。

築25年程度、3階建の一軒家。

初めは、お風呂(ユニットバス)の交換でご相談を頂きました。

ただ「ほかに気になっているところはないですか?」と聞いてみると

「外壁の劣化(亀裂など)も気になるんですよね」とのこと

どれどれ~

なるほど亀裂もあるし、

劣化もあるし、

剥がれ落ちている箇所もあるのか~・・・

ふむふむ。

これは、外壁塗装、さらに補修も考えた方が良さそうな状態です。

壁に触ると手が白くなる、チョーキング現象も出てきている。

一緒に外壁塗装、補修も考えていきましょうという事になり、

「とにかく長持ちするような壁の材料はないですか?」というご要望があって、

STO社の塗り壁材をご提案させて頂きました。

STO社の塗り壁の詳しいご説明は、またの機会にさせて頂きますが、

こちら、日本ではまだまだ認知度が低い材料なんです。

でも実は世界NO’1シェアの塗り壁材なんですよ。

900色以上の色の中から、自分のお好みの色を選べて、

一度しっかり塗ってしまえば、メンテナンスもほぼ必要なし。

更には撥水効果も抜群なんですよね。

シーキューブでは、新築でもリフォームでも

沢山のお客様にご採用して頂いている材料です。

そんなこんなで、

お風呂の交換と塗り壁での外壁塗装、ウレタン塗装での屋根塗装など

お家を長持ちさせるための工事をさせて頂くことになりました。

まずは、外壁塗装の手順についてご説明します。

①足場を組み立てる

②外壁・屋根の洗浄

③外壁・屋根の塗装

④その他の塗装(トユ、エアコンパイプなど)

⑤足場の撤去

ざっくりと説明すると、こんな感じです。

では、工事中の様子をお写真で追っていきましょう!

まずは足場を掛けていきます。

洗浄時には周りのお家に汚れが飛ばないように、

しっかりとシートで養生していきます!

洗浄した後に、下地材料を壁に塗りまして、

そのあとは、お客様が選んだ色の仕上げ材料を塗っていきます。

工事中の様子はこんな感じ。

これはインナーガレージの天井部分を塗っているところです!

だんだんと全貌が見えてきました。

仕上げ塗りが終わって、

最後にトユやエアコンパイプの塗装、

今回は、ベランダの波板の交換をさせて頂きました。

最後のチェックを終えて、

足場を外すと生まれ変わった、お家が現れます!

工事後の写真がこちら!!!!

空色の真っ青な外観が、黒の金物とよく合いますね。

お客様が「空のような色にしたいんです!」と

こだわってくださった、お色です。

いかがでしたでしょうか?

今回は、STO社の塗り壁材を使った外壁塗装について、

ご紹介させて頂きました。

次回は、こちらのお家でのお風呂のリフォームについて、

お伝えさせて頂きます!

それでは、また!

施工事例

施工事例一覧

お知らせいろいろ

  • 会社案内
  • シーキューブの強み
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • イベント&キャンペーン情報
  • 中古住宅&リノベーション
  • メディア掲載・受賞歴
  • 採用情報