八尾市で使える補助金 木造住宅除去補助制度 木造住宅の解体工事の費用の一部補助金があります
木造住宅除却補助制度
八尾市で住宅、家のことを考えたときに、使える補助金がありましたら。ぜひご活用を。
八尾市では、八尾市内にある木造住宅の除却、解体撤去工事費用の一部を補助します。
補助には、着手前に申請が必要です。
事前に着手されますと補助の対象になりません。
また、こちら代理受領制度が始まりました
これにより、依頼主から、解体工事を、業者へ直接支払って、
そのあとに八尾市役所からもらうという立替期間がなくなりました。
補助金を市から業者に直接支払う形ができるので、
解体除却に要した費用のうち、補助金を差し引いた額だけを支払うこともできます。
木造住宅除却の補助の条件と補助制度(解体工事に伴う補助金)
補助の条件
- 昭和56年5月31日以前に建築されたもの。
- 所有者に市税の滞納がなく、課税所得金額が5,070,000円未満であること。
- 所有者の資産(預貯金及び有価証券の総額)が1,000万円以下であること。
- 所有者がこれまでに八尾市木造住宅耐震改修補助金または八尾市木造住宅除却補助金の交付を受けていないこと。
- 木造住宅(一戸建て、長屋、共同住宅)で現在居住されているもの。※1
- 対象建築物の個人所有者であること。
- 地階を除く地上階数が2以下のもの。
- 住宅に供する部分の床面積が20平方メートルを超えるもの。
- 耐震診断結果の評点が0.7未満のものまたは「誰でもできる わが家の耐震診断」による評点が7点以下のもの。※2
- 過去に八尾市木造住宅耐震改修補助金の交付を受け耐震改修を行ったものでないこと。
※1 住居になっていなく、現在、空家の木造住宅についても、八尾市地域防災計画で位置づけている緊急交通路に面している、
家、建物の老朽化が著しい、
または市長が必要と判断した等の条件を満たす場合は、補助金の対象となります。
※2 「誰でもできる わが家の耐震診断」とは?
国土交通省住宅局監修、一般財団法人日本建築防災協会編集の「一般の住宅の所有者や居住者が簡単に行える診断方法」です。
詳しくはこちら(別ウインドウで開く)をご参照ください。
補助金額
住宅一戸(長屋、共同住宅は一棟でカウント)につき150,000円とする。
以上のようになっています。
解体工事の補助金について
詳しくは、シーキューブか、八尾市へご相談ください。