大阪でリフォームをお考えの方へ「毎日の暮らしにちょっとプラスを」快適な生活を送るためのリフォーム・リノベーションならシーキューブにお任せください。

地震 縦揺れ/横揺れ対策

 

先日は基礎の、2回目の監査をしてきました。

 

今回は【アンカーボルト】という構造金物の種類・配置・本数・かぶり厚さをチェックする監査です。

(※かぶり厚さ…コンクリートで覆う厚さ・コンクリートの表面から鉄筋の表面までの距離のこと)

 

今回チェックする金物は2種類あり、それぞれに役割が異なります。

 

まず、アンカーボルトは、横揺れの地震のときに土台がずれないように、基礎と土台を固定するものです。

 

次に、ホールダウンアンカーは、アンカーボルトよりも長く、縦揺れの地震のときに柱が抜けないように、

基礎~土台~柱を固定するものです。

ホールダウンアンカーは、阪神淡路大震災の縦揺れの地震が起きて以降、ぐっと重要視されるようになったそうです。

(それまでは地震といえば横揺れで、そこまで重要と思われていなかったようです)

 

 

そんな、地震からお家を守るために重要なアンカーボルトが構造計算通りの力を発揮するよう、

図面通り施工されているか、現場と図面を見比べます。

100本ちかくあるため、私も見落としがないよう、図面に色ペンで書き込みながらチェックをし、今回も問題なしでした。

 

 

地震の横揺れ対策は他に【制震住宅】や【免震住宅】もあります。

 

弊社では、耐震と制震の組みあわせを取り入れています。

制震住宅は横揺れを半分にしてくれたり、繰り返しくる揺れに対応し、震度1から効果を発揮します。

また、強風による揺れも軽減してくれるため、台風対策にもなります!

 

地震が多い日本だからこそ、地震対策をして、長く安心して暮らせるお家をつくりたいですね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

2020年05月11日 | 作成者: 品川夢花

施工事例

施工事例一覧

お知らせいろいろ

  • 会社案内
  • シーキューブの強み
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • イベント&キャンペーン情報
  • 中古住宅&リノベーション
  • メディア掲載・受賞歴
  • 採用情報