大阪でリフォームをお考えの方へ「毎日の暮らしにちょっとプラスを」快適な生活を送るためのリフォーム・リノベーションならシーキューブにお任せください。

スタッフブログ

はじめまして!ぐっさんです!

2020年06月8日 | 作成者: 山口斗冴
いつもシーキューブスタッフブログを見てくださっている皆様、こんにちは。

今年の4月に入社をし、シーキューブの一員になりました
山口斗冴(やまぐちとうご)と申します。
よろしくお願い致します。

私は小学3年生から14年間、サッカーを続けてきました。

大学生になってからの4年間は、
岩田FCという東大阪市にある地域のクラブチームで
コーチとして、小学生や中学生にサッカーを教えていました。

<実は…シーキューブのオーナー様のお子様も、
 いらっしゃったりするんですよね。>


社会人になってからも、体を動かしたくてたまらない時があります。

そこで最近、私は”あること”を始めました!

みなさん、「リフティングチャレンジ」ってご存知でしょうか??

コロナウイルスの影響でなかなかチームのみんなとトレーニングが出来ない状況でも
お家で一人で出来るリフティングをインスタグラムやtwitterなどのSNSを通してプロサッカー選手が投稿されているものを
真似してやってみるのが今の私の休日の楽しみの一つであります。
実際にこちらのブログで稀に動画を乗せてみようと思っております。


と言うのはさておき・・・

4月からお家づくりのお仕事をさせて頂き、
沢山の事を学ばて頂きました。

初めて耳にする言葉がほとんどで毎日が
とても刺激的な日々を送っています。

そんな学んだ知識をこのブログを通して
お客様にお伝えしていきたいと思っておりますので

どうぞ宜しくお願い致します!

最後まで見て頂きありがとうございます。

柄と色とバランスと

2020年06月7日 | 作成者: 塩出悠貴

こんにちは。塩出です。

急に暑くなりましたね。。

先日予想外の温度と湿度で軽い熱中症になってしまいました。

皆様もお気を付けくださいね。

 

さて、今回は寝室に落ち着いた柄物。

カーテンと一緒に提案することが増えてきました。

床色や家具とのバランスを見て仕上がりをイメージするのも重要なポイントですね。

それでは。

【スケルトン階段】 メリット・デメリット

2020年06月6日 | 作成者: 三埜晃輝

先日、初任給で購入した両親へのプレゼントが届きました。

手作り製のマグカップだったため、届くまでに時間がかかってしまいましたが、

両親ともに喜んでもらえたので、私自身も嬉しくなりました。



どうもこんにちは。

さんちゃんです。



本日のブログの内容は、【スケルトン階段】について

お伝えしていきたいと思います。





スケルトン階段とは、普通の箱型の階段と違い、

蹴込板(段の垂直方向の板)や

手すり壁(手すりを取り付けるために立ち上がった壁)が無い階段のことです。

上記の写真からもわかるように、通常の階段と比べてデザイン性が高く、人気となっています。



そこで、スケルトン階段のメリットとデメリットをご紹介したいと思います。



「メリット」

・開放的な空間を作り出せる

 踏み板と階段の骨組みだけでできているため、視線が抜け、

 空間が実際の面積よりも広く感じます。


・明るい空間を作り出せる

 部屋に入り込んでくる光を取り込みやすいため、明るい空間を作り出せます。

 通常の階段だと光がカットされるというケースでも、

 スケルトン階段にすることで明るい空間にすることができます。


・空気の流れを遮らない

 段と段の間が空いているため、空気の流れが滞りません。

 そのため、家全体の風通しが良くなり、常に家の中にきれいな空気を取り入れることができます。



「デメリット」

・冷暖房効率が悪い

 上下階の空気が循環するというメリットがある反面、その分冷暖房面積が増え、

 効率が悪くなり、冷暖房費がかさむ場合があります。

 対策方法として、床暖房を入れたり、上階部分に建具を設けるといった方法があります。


・音や会話が響く

 上下階が直結している場合、家全体に物音や会話が響きやすいという特徴があります。

 しかし、家族の気配を常に感じることが出来るので、コミュニケーションがとりやすい

 とも言えます!

 解決方法として、冷暖房効率と同様、階段入り口部に建具を設けることで、

 音や会話が響くのを抑えることができます。


・コストが高くなる

 通常の階段の場合、見えない部分はそれほどキレイな材料を使わなくても問題ありませんが、

 スケルトン階段の場合は見える場所が多いため見た目も良い材料を使う必要があることや、

 加工の手間も多いということでコストが高くなります。

 また、作り方や材料によって見た目だけでなく金額というのも大きく違ってきます。

 そのため、費用を抑えたい場合には、使用する素材を変え、素材によって異なる設置金額を確認しながら

 予算内に抑えられるように検討する必要があります。


・落下の危険性がある

 開放感がある反面、それだけ隙間があり、落下の危険性は普通の階段より上がります。

 小さなお子さんがいる場合は階段から落ちないか心配という声もよく耳にします。

 対策方法として、階段の勾配を緩やかにし、階段の1段の高さをを低くすることで、

 階段の隙間から落ちる危険性を減らすことができます。

 また、階段の手すりも棒1本ではなく人が落ちないように細かく入れることで

 落下を防止する役割を果たすことができます。




いかがでしたか?

デザイン性が高く、人気のあるスケルトン階段。

多くのメリットがあり、おしゃれな印象を与えてくれるスケルトン階段ですが、

デメリットは建築会社と相談しながらすすめていきましょう。



本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

それではまた、次回のブログでお会いしましょう。

はじめまして!

2020年06月6日 | 作成者: 加藤芙実

はじめまして!

入社1年目、総務部経営戦略課の加藤です。

今回は、初めてのブログということで、簡単に自己紹介をさせていただきます。

 

加藤 芙実(かとう ふみ)

9月18日生まれ おとめ座

新潟県上越市出身

お笑い鑑賞が趣味です。

大学は、京都の学校に通っていました。大学入学を機に関西に来たのですが、

関西独特の、何とも言えないあたたかい、アットホームな雰囲気がとても好きです。

そのため、就職も関西に決めました。

八尾に引っ越してきてまだ日は浅いですが、色々な人とお話しするとやはりあたたかいな、と感じます。

こんなに素敵な地域の工務店として、たくさんのご家族の笑顔を増やせるように頑張りますので

これからどうぞよろしくお願いいたします!

 

地震に強い家=バランスが大切?

2020年06月6日 | 作成者: 品川夢花

 

こんにちは、工務の品川です。

今日は構造や金物の監査に行ってきました。

 

今回の監査は建物の強さや構造に関わる、役所の監査もあるくらい重要な監査です。

耐力壁の位置、金物の位置とビスの種類や本数、筋交いの位置や向き、釘を打ち込む間隔などが適切か確認します。

 

用語が出てきたので説明します。

 

耐力壁 … 地震や台風など横の力に抵抗する力を持つ壁のこと(筋交いが入っているところなど)

金物 … 柱などに取り付け家を強くする金属製のプレートなどのこと

ビス … ネジのこと

筋交い … 建物を強くするために、柱の間などにななめに交差させてとりつけた木材のこと

 

耐力壁は、強い家にするために構造を計算してバランスを考えられて配置されています。

そのため、位置があっているか、耐力壁の強さがあっているか

(何段階かあり金物の種類や筋交いの本数など変わってきます)

を確認します。

 

 

強い家にしたいから、

 

柱全部に金物をつけたほうが強くなっていいのでは?

全部を一番強い力の金物にしたほうがいいのでは?

 

と、図面にないところに勝手に金物をつけたり、強い金物をつけたりすると、

バランスが崩れてしまい良くないので

構造計算をした図面通りの位置に、図面通りの力の金物を大工さんに施工してもらい、確認します。

 

 

この監査も確認漏れがないように、事前にマーカーで図面を色付けして、現場で1つ1つ【✓】を入れながら確認をします。

 

今回は、耐力壁の釘の間隔が規定よりも広いところ・端に寄り過ぎているところがあったため、

大工さんに打ち直してもらい、完了しました。

 

 

工事が進むと確認できない重要な部分こそ、見える・直せるタイミングで、監査をすることが大切ですね。

 

土地探しのポイントや八尾のプチ情報をお届けしていきます!

2020年06月5日 | 作成者: 松田星

ー 自己紹介 ー

 

ブログを見てくださっている皆様初めまして!

今年の4月に入社しました不動産課の松田星(マツダアカリ)と申します。

 

不動産課に配属されたということもあるので、

これからは八尾に関するプチ情報土地探しのポイント

ブログにて分かりやすくお伝えしていきたいと思っております。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

ー 敷地調査に行ってきました ー

 

早速本題に入りますが、

シーキューブでは無償で敷地の状況を調べたり、

実際に長さを測ったりする現地調査を行っています。

先日、その現地調査で「前面道路」について調べてきました。

 

「前面道路」についてですが

実は、お家を建てるための敷地の前面道路は

幅が「4m」以上で道路に「2m」以上接していなければならない

ということご存知でしたか?

 

また、道路の幅が4mない場合はいろいろな対策をとっていかなければならないのです。

その対策として一つ私道負担というものがあります。

土地探しの際、知っていたら損はない私道負担

こちらについて次回のブログでお伝えしていこうと思います!

 

今回、私のブログを見てくださりありがとうございました!

次回の投稿も楽しみにしていてくださいね。

八尾でも阿倍野でも使えるリフォーム補助金について

2020年06月5日 | 作成者: 田中重泰

こんにちは、シーキューブの住宅アドバイザーの田中です。

世界では未だ、COVID-19(新型コロナウィルス感染症)の猛威も止まない状況。皆様、十分にお気を付けて日々の生活をお過ごしください。

さて本日はリフォームの補助金、次世代住宅ポイント制度について少しだけお話しします。

私共がよく申請しています制度や、現在改修リフォームで申請できる補助金制度で利用しやすい制度をご案内になります。

利用しやすいという事は、他のみなさんも利用しやすいという事。

という事で、予算がなくなると終了となりますので、リフォームを検討しようかな、または既にご検討されている方は、是非このまま読み進めていただければと思います!

制度の種類は、以下の通りです・・・

・省エネリフォーム補助金

この省エネリフォーム補助金は、断熱リノベ次世代建材の2つの補助制度があり、

断熱リノベは、一定の省エネ効果(15%以上)が見込まれる断熱材や窓の高断熱化リフォームに対し補助されます。このリフォームにより、光熱費削減、冷暖房の快適性向上、結露・カビの改善などの効果が期待できます。

次世代建材は、短工期で施工可能な高断熱パネル、潜熱蓄熱建材、調湿建材などの付加価値を有する省エネ建材を用いた断熱リフォームに対し補助されます。先ほどの建材は室内側からの施工が可能である為、住みながら短期間で断熱リフォームができるメリットがあります。こちらの補助制度は、最低改修率の要件がない為、住宅の一部の改修でも補助対象とできるのがポイントです。

・次世代住宅ポイント制度新型コロナウイルス感染症対応

消費税率10%でリフォームする方で、一定の要件を満たす場合、様々な商品等と交換できるポイントが発行されます。昨年度(2019年)実施の制度における契約期限は令和2年3月31日ですが、新型コロナウイルス感染症の影響により、やむを得ずこの期限までに契約できなかった方については、令和2年4月7日から8月31日までに契約を行った場合、ポイントの申請が可能となります。

“環境”、“安全・安心”、“健康長寿・高齢者対応”、“子育て支援・働き方改革”に資する住宅の新築・リフォームが対象となります。

以下の内容に対し、ポイントが発行されます。(上限30万ポイント)

①窓・ドアの断熱改修
②外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
③エコ住宅設備の設置
④耐震改修
⑤バリアフリー改修
⑥家事負担軽減に資する設備の設置
⑦若者・子育て世帯による既存住宅の購入に伴う一定規模以上のリ
フォーム工事 等

ポイント数については、色々と項目がありますので、ご興味をお持ちになられた方はご連絡いただければご説明させていただきます。

 

 

さて、こちら説明させていただきましたが、文章序盤にも申し上げました通り、

予算が無くなれば終了!

となってしまいます。

申し込み期限は設けられているのですが、

申込期限はあってないようなもの?!

なので、もし気になられた方はご連絡いただけましたらご説明させていただきますので、お気軽にご連絡ください。

以上、住宅リフォームアドバイザー田中でした。

 

周りと差が付くキッチンのつくり方

2020年06月5日 | 作成者: 馬場奈瑠美

 

 

こんにちは。

住宅アドバイザーの馬場です。

 

 

最近、リフォームでご担当させていただいたお客様のお家のお引き渡しをしました!

昨年の夏ごろからご相談をさせていただき、この度工事が完了いたしました。

 

先日見学会もさせていただいたお家なのですが

少しだけお見せしますね!

 

 

薄い紫のアクセントがかわいいLDK

少しでも洗面を広く取れるように

間取りの工夫をしたり、

 

お手持ちの家電がおけるよう、幅や高さを

何度もお打ち合わせをした造作棚

 

たくさんのこだわりのつまったお家をつくる

お手伝いができてとてもうれしく思います!

 

 

今回のように、キッチンでの造作のご相談は、はやり多いです。

 

こだわりのキッチンにするために

例えば、キッチンの廻りをタイルや塗り壁にしたり、、

 

 

吊戸にバーカウンターのようなものをつけたり、、、

面材や取っ手など細部まで選んだ造作キッチンを造ったり、、、

 

 

 

奥様の城であるキッチン。

 

少しの工夫で周りとは違う空間に生まれ変わります。

 

ご参考になればうれしいです。

 

 

 

 

 

 

 

断熱材の監査 ウレタン/ロックウール

2020年06月4日 | 作成者: 品川夢花

 

こんにちは、工務の品川です。

今日は、断熱材の監査に行ってきました。

 

今回の監査では、壁や天井に吹き付けている発泡ウレタンと、1階と2階の間に施工しているロックウールを確認します。

 

発泡ウレタンは、厚みがあっているか、著しい隙間がないかなどを確認します。

 

ロックウールも同様に、厚みがあっているか、著しい隙間がないかなどを確認します。

また、ロックウールはマット状のものを施工するため、重ねずに突き付けて施工をしているか、も確認します。

 

発泡ウレタンは、気密測定のときに確認済(著しい隙間があれば、隙間面積を表すC値もいい数字が出ません)。

そのため今回は大工さんが施工したロックウールの確認です。

 

ロックウールは、断熱材としてだけでなく、天井吸音材としてや、耐火の役割も担っています。

製品としてとても優れたものですが、施工がよくないとその性能が完全には発揮されなくなります。

そのため、施工の状態も確認します。

 

今回は問題なく、無事に完了しました。

 

 

私の実家は築100年くらいの家なので、今建てられる家は隙間風もなく、暖かくていいなぁ、

断熱材で守られて、”家の中”にいる感じがするなぁ、と、この監査をするといつも思います。

 

建築も日々進歩してますね!

 

私も少しずつでも日々進歩したいなと思いました。

 

自宅でのテレワークの時間が増えて動くことが減ったので、おうち時間で体重だけが成長しないように気を付けたいですね。

 

いくら?

2020年06月4日 | 作成者: 横田早耶

 

こんにちは!

 

 

 

最近、暑くなってきてアイスが恋しい季節になりましたね。

今年もたくさんアイス食べたいなと思っている

横田です。

 

 

私はアイスの中で

ワッフルコーンのアイスが好きです🍨

 

 

 

みなさんは、どんなアイスがお好きですか?

 

 

 

 

 

さて、今回は

 

 

【 リフォーム費用の考え方 】です。

 

 

 

1回目の“相場”に引き続き、

ご質問の特に多い“お金”のことについてお話しします。

 

 

 

 

 

 

おうちづくりというのは

“カタチ”のないものを購入するものです。

 

 

そのため

「このお金はどういうところに使われているのかな。」と

不明なところや不安なところはないかを

しっかりと把握することがとても重要です。

 

 

ただ、お見積りの出し方に、

書き方や項目に明確な決まりがないので、

それぞれの会社さんによって内容が違ってしまいます。

 

 

なので、お客様の方で

詳しく聞いてみないとわかりにくいものになっているんです。。。

 

 

 

 

お見積りの項目は、大きく3つに分けられます。

 

・材料費

・施工費

・諸経費

 

 

 

 

 

材料費とは、

キッチンやトイレなどの設備、壁材や床材などの資材のこと。

 

 

施工費とは、

工事をするための費用のこと。

 

つまり、

職人さんたちの人件費になります。

 

 

諸経費とは

スケジュールなどの現場管理費や経費などのこと。

 

 

 

これらの項目に

給排水工事費とよばれるものや

養生費など

 

さまざまな費用が掛かってきます。

 

 

 

だからこそ

ひとつひとつ担当者の方と一緒に指差し確認しながら

工事の内容を見ていくことをおすすめします。

 

 

わからないことやお悩みなことなど

お気軽にお話しできる会社さんを選んでくださいね。

 

 

 

それがシーキューブだと、とてもうれしいです。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

どんどん暑くなってきますが、

みなさん体調にはお気をつけてください。

施工事例

施工事例一覧

お知らせいろいろ

  • 会社案内
  • シーキューブの強み
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • イベント&キャンペーン情報
  • 中古住宅&リノベーション
  • メディア掲載・受賞歴
  • 採用情報